日常の接し方を変えるだけで愛犬が変わります!科学的に検証された方法をお伝えしていきます。

📍 横浜市青葉区
安達裕佳子
ワン ニャン その他小動物

¥4000 / 30分

予約リクエストの流れ

1
2
3
予約リクエスト
の作成
リクエスト
送信
ペットシッター
からの返信
初めてのペットシッターへ依頼する場合
まずは事前相談(無料)を予約しましょう。「予約リクエストの作成」ボタンより事前相談の予約ができます。
予約リクエストの作成 ✉️ メッセージを送る

スケジュール

2023年05月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4

プロフィール

【プロフィール】
甲斐犬を家に迎えたのをきっかけに、トレーナー養成専門学校で犬のハンドリングを勉強。その後、犬のしつけ方については主に動物行動学、行動分析学、応用行動分析学を基にした方法を学んでいく。また、異なる分野のトレーナーに師事し、最新の、犬にやさしくわかりやすい指導について勉強をした他、一般社団法人比較統合医療学会主催ホリスティック栄養学を学ぶ。
横浜市内の犬の幼稚園でアシスタントを経験後独立し、ホームセンター内でしつけ方教室を開催。
2019年から出張レッスンを主軸に活動中。土曜、日曜は隔週でパピークラス、ジュニアクラスのグループレッスンを開催。
現在甲斐犬2頭、猫1匹と暮らす。

【資格】
ドッグトレーナー国際ライセンス CPDT-KA(CCPDT認定)
SDS認定 ペットドッグトレーナー

動物取扱業 第82-0328号 訓練
      第82-0348号 保管

【しつけ方って?トレーニングとは?】
飼い主様と愛犬が、笑顔で暮らせることを一番に考えています。
その為、「トレーニング」と書いてはいますが、日常生活に落とし込める方法をお伝えしていきます。

言葉というツールを持たない犬が本当はどう考えているのか、また犬のボディシグナルの読み方などを都度説明致しますので、愛犬への理解が深まり、より一層絆が深まっていきます。

仔犬なら、その成長過程においてその時期に必要なことを、なぜ必要かを説明しながらご指導していきます。
成犬なら、飼い主様と愛犬の性格や関係性を見ながらのトレーニングとなります。

また、新たに愛犬との楽しみ方を見つけたいという場合は、ドッグダンス、ノーズワークをお勧めします。一緒に取り組んでいくうちに、愛犬の新たな一面に気づいたりもしますし、ベーシックトレーニングだけでは改善しなかったお困り行動が、改善したという例もあります。

初めて犬を飼われる方も、飼ったことがある方も、仔犬から老犬までどうぞご相談ください。

写真ギャラリー

サービスについて

【事前相談(顔合わせ)について】
早くレッスンを始めたい場合は、事前相談(顔合わせ)はオンラインで済ませることも可能ですので、その旨お伝えください。

【交通費について】
車でお伺い致しますので、距離に応じて交通費及び駐車場代が別途かかります。
また、有料道路を利用した場合は、下記に実費が加算されます。

 ・20km未満500円
 ・20km以上50km未満1,000円
 ・50km以上要相談

【多頭の場合のお取り扱いについて】
2頭以上については割引させて頂いておりますが、レッスン内容が異なる場合は、夫々1頭分ずつの料金とさせて頂きます。

サービスと料金

基本料金

サービス
料金
料金(+1頭)
30分
¥4000
+¥2000
60分
¥6500
+¥3500

追加オプションサービス

サービス
料金
料金(+1頭)
犬のトレーニング
¥6500
+¥3500

【出張レッスン】
ご自宅、あるいは近くの公園や散歩コースで、飼い主様に愛犬とレッスンを受けて頂く、プライベートレッスンです。

 事前相談(顔合わせ)  無料(30分)
 初回カウンセリング 4,000円(60分) 
 パピークラス    6,500円/回(60分)
 ベーシッククラス  6,500円/回(60分) 
 アドバンスクラス  6,500円/回(60分)

【ドッグダンス&ノーズワーク】
ドッグスポーツの中でも、仔犬から老犬になってもできるドッグダンス、自立心・自信・意欲・集中力を養えるノーズワークのレッスンです。

 事前相談(顔合わせ)  無料(30分)
 初回カウンセリング 4,000円(60分)
 ドッグダンス    8,000円/回(60分)
 ノーズワーク    8,000円/回(1頭)
 ※ノーズワークはグループレッスンが望ましいので、
  個別レッスンの場合は、ベーシック等他の内容と
  組み合わせてのレッスンとなります。

 

《交通費》
どのコースも距離に応じて交通費及び駐車場代が別途かかります。
また、有料道路を利用した場合は、下記に実費が加算されます。

 ・20km未満500円
 ・20km以上50km未満1,000円
 ・50km以上要相談

予約リクエストの作成